PC 4K HDR 144Hz ディザリングではないHDRは、やはりきれいだ。安もののディスプレイでは、4KHDRにすると「ディザリング使用時、8ビット」と表示されている場合、ドットの組み合わせでの色表現になるので実際の解像度より落として表現されるため、よくみると不自然な... 2023.01.28 PC自作PC Core i9-12900K
VMware Intel 12世代(alder lake)プロセッサを搭載したPCでは、VMware WorkstationまたはPlayerで特別なvmx設定(VM毎に)が必要 我が家のメインPCは、IntelCorei9-12900Kを積んでいるのだが、VMwareWorkstation16Proでは、まともに動かず困っていたのだが、どうもP-coreとE-coreを認識していないらしく、これを各vmxで指定して... 2022.08.29 VMware自作PC Core i9-12900K
自作PC Core i9-12900K ディスプレイを購入、ついでにグラボも ゲームはほとんどしないくせに、144Hzのディスプレイを購入しました。よくよく調べてみると、4K144Hz駆動するためには今までのGTX1080Tiでは無理(※)なことということで、グラボもアップデート。出費が嵩む。※GTX10シリーズは、... 2022.07.05 自作PC Core i9-12900K
PC i9-12900K+Z690M-Plusにアップグレード IntelCorei912900Kのタスクマネージャ上のコア数表示2018年に9900K+Z390M-ProGamingにしていた我が家のメインPCであるが、今回、遅ればせながらAlder-lakeな12900Kにアップグレードした。ケース... 2022.06.19 PC自作PC Core i9-12900K